羊は俯いて考える

理屈はこねくりまわすもの

Brexitを「感情」や「自国民意識」で片付けるのは危険だと感じる理由

最近ホットなイギリスのEU離脱問題を語る際、老若男女の視点などとは別に、EU離脱を「低所得」「低学歴」「感情で先走る」ひいては「レイシスト」などとカテゴライズされている意見を拝見します。一方でEU残留を「高収入」「高学歴」「ガーディアン読者」「経済/グローバル視点」などと呼称し、対比させているようです。

今回はこの二つの対比について移民問題の観点で考えてみようと思います。

 

予め断っておきますが、正しいか正しくないかについて述べているのではありません。感情を分析しようとしているのです。

 

 

The EU: why trade unionists should vote to leave | Communist Party of Britain Marxist-Leninist

 

 

私はイングランドで学位も取得し、長期で住んでいたことがあると言えど、あくまで日本人であり外国人としてそこに住んでいたわけで、本当のイギリス人の気持ちは察するしか方法がありません。今回は私なりに考え、その意見をまとめてみようと思います。

 

そういえば、今回の選挙で個人的に印象的だったことは、多くのイギリス人の友人が「老いも若きもどんな意見でも、選挙に行こう」とSNS上で呼びかけていたこと、そして「投票してきたよ」とタグ付きで投稿していたことです。スコットランド独立投票の時もこんな機運はなかった。国民の関心の高さと危機感を十分に感じた出来事でした。

 

 

 

 

まず、私が声を大にしていいたいのは、

「イギリスの労働者階級はレイシストではない!!!」

ということです。

私は労働者階級が比較的多い町で暮らしていたのですが、差別を受けたと感じたことも全くなく、人々はみなフレンドリーで優しかった。パブで飲んでいて、近くのテーブルのおじちゃん達と仲良くなってビールを奢り奢られなんてことも普通にある。むしろ、上等な身なりの方たちよりよっぽど人懐っこいと感じるくらい。

離脱派=イギリス人至上主義、レイシストだとは考えられない

(あえて注釈をつけるとしたら、「卒業後は日本に帰るの?イギリスで働くの?」と聞かれたときに「イギリスは大好きだけど、たぶん日本に帰るよー」と答えていたことで皆がより敵意なく接してくれたのかもと考えることもできますが、そんなこと関係なく基本的に優しかったと思います)(ちなみに私の同級生でさっさと自国に帰ったのは日本人とドイツ人くらいで他はなんだかんだイギリスに残ってるケースが多いです)

 

 

つまり、私が言いたいのは、

残留派と離脱派を上記のような条件で対比させる場合、重要なのは視点の違いだということです。

 

自分の立場に置き換えましょう。

例えば、私の仕事先に外国人の従業員が入ってきたとします。「日本語ワカラナイ、勉強シマス、ヨロシクオネガイシマス」と言われたら、私は拍手で出迎え、ゆっくり喋るように心がけ、公私に渡ってサポートします。アパート探しだって手伝います。彼の存在は会社の利益になり、ひいては日本経済の利となり、発展に必要な存在なのです。Warmly welcomeです。

 

しかし、例えば私の姪っ子が「あのね、わたしの小学校、4割くらいが外国人なんだけど、日本語ワカラナイ子が多いから先生が同じこと何回も説明して、全然授業が進まないの」と言えば、「それは問題だね」と答えると思います。

公的教育機関である以上置いてきぼりはできません。差別だと言われかねないのでクラス分けも難しいですし、したところで下のクラスをサポートする為には先生の数を増やすか、補習する必要があります。+αの先生の賃金はどうしましょう。税金でしょうね。

 

私が裕福ならそれでもいいですよ。「税金は税金、払いますよ」と思いますし、そもそも「うちの子は私立なんで、そっちはどうぞご自由に」といったところです。

 

しかし、もし私が税金を払うために、食費を削り、夏休みの旅行を諦め、そして支払った税金を使った公立小学校で子供が「満足に勉強できない」と言ったとしたら「ふざけるな」と思うのはやむを得ないように感じます。少なくとも、そう思う人を非難できません。

不満になり得る事柄は教育に限りません。NHSのGPが税金を払っていない人で混み合って何日も予約がとれなかったら?地価が下がったら?生活のありとあらゆる場面で不満を感じるキッカケは存在します。(現在だって電車で大声で騒ぎ立てている外国人がいたら「うるせえ」とイラッとすることだって時にはありますもの)

 

しかし、離脱を支持しているとされる人々も今まで我慢してきたと思うのです。理性で納得し、「他人に対するマイナスな感情を口にすべきでない」とし、不満を自分の中に溜めていました。国を追われた人々や国が貧しくて生活が苦しい人々だって気の毒だし、助けてあげたいとは思うけど、それほどの余裕は自分の生活にはないのです。

 

 

 

自分が正しいと思っている時、人は声高になる

 

人は、自分が正しい行いをしていると感じている時は声高になります。強調すると「私はグローバル視点に立ったリベラリストだ。ビジネスへの了見もある。決してあのようなレイシストではない」といった塩梅でしょうか。

 

一方で自分でもイケナイ感情だと分かっている時は誰にも言いません。「本当はフラストレーションが溜まっている。思うこともいっぱいある。でも口に出してはいけないことだから黙っている

 

そこへやってきた匿名投票の機会です。今まで「言うべきでない」とし、抑えてきた気持ちを一票として表すことのできる機会です。

それが、離脱派の票数が想像していたより圧倒的に多かった理由のひとつなのではないかと思っています。嫌いだとか憎いとか、ましてや低所得低学歴だから感情で動いている訳ではないのです。

 

国はこの票数に表れた意思を汲みとる義務があります。「離脱」か「残留」の二択ではありません。その選択に込められた気持ちをしっかり分析し、理解し、対処しなければなりません。それが投票というものです。

そうでないと、いよいよ堪えきれなくなった不満が暴発する危険性もあり、最悪の場合、人命に関わる事態になる可能性も0ではありません。

 

 

 

民主主義とは

 

ある意味で、この投票の結果は「民主主義のあるべき姿」のひとつではあると思います。声なき声を数で拾い上げたのです。

 

予め申し上げていた通り、私は決断が正しい正しくないかということを言いたいわけではありません。どのような結果であっても、どのような層がその選択をしたとしても、尊重しなければならない結果なのです。

 

その投票結果を「エリート層はこう考えている」とか「低学歴の意思など」と軽んじているようであれば、それはもはや名ばかりの民主主義国家です。

 

 

みんな、選挙に行こう!!!

ゆとりですが終わったね

「ゆとりですがなにか」終わったね。

 

まず、結論。

 

なかなか面白かった~~~。

 

あくまでなかなかであって、

とっても面白いということもなく、

だからといって面白くないことはないという絶妙さ。

 

 

配役とか、小さなやりとりとか(童貞でひたすらもたせるところとか)(「おまえみたいなファッション童貞が一番嫌いなんだよ」は爆笑だった)(笑いが細かすぎて覚えてないわ)、ほんとちっさいところで www みたいな笑いがちょいちょい入るのがさすがで好きだったわ~。

 

一方で、お酒とか入ったり感情が爆発する時の、ハイハイハイハイテンションあがってきた~~出るぞ出るぞ名言出るぞ~~感はあんまり好きじゃなかった。元々怒鳴る人が苦手なのも大いにあるけど、なんか、わざとらしくて。”わざとらしい”ってクドカンから一番遠いところにあるもんやんね。バーッと感情が高まって、ワーッと言いたいことを各人叫ぶ様はまるでブログにおける太文字のようなものなんでしょう。ハイこれ今回のテーマです。ってね。それだけは違和感を感じたな。

 

そりゃ他のドラマに比べてずーっと面白かったけど、途中でだれなかったといえば嘘になる。やっぱり、社会派ドラマだから多少は説教臭くなるよね~~~。でもあんまり押しつけがましくならないように、うるさくないように気を配ってるなあと感じた。だから、最後まで見続けられたのかもしれないね。

就活に対する嫌味とか、最高だった。ほんと、誰の為に生きてるんだよ。正論言うやつがおかしいって、そんな社会はおかしいだろ。自分からプレッシャーを探して、自分を苦しめて、そして心のどこかで苦悩していることに安堵する様は、我に返ると滑稽だと思う。悩まなくていいってことじゃなくて、”自分の道”を探すことにどうしてこんなに怯えているのだろう。そんな悩みともとれぬ違和感、そして他人からすればただの不満にいくらかの形を与えてくれた。

 

 

とはいえど、やっぱり巻き戻しても見ちゃうのはコメディ部分なんだよねえ。個人的に松坂桃李扮する(おそらく)コメディ要員・山路くんの下りはいちいち笑った。まず、あの濃いキャラの中で一番バランスとれたフツーの人だった。それだけにあんな訳のワカランただの女子大生にもってかれるのが納得いかんわ~~。付き合ったところで絶対浮気されて別れると思うけどね(嫉妬)。

そして柳楽優弥最高だった。素晴らしいぜ。この人の映画見てみよー。

安藤サクラの演技も素晴らしかった。でも茜ちゃんの良く言えばサバサバ、悪く言えば自分の欲望にド直球な感じが、なんともいえなかったwとくに、最終回は基本的にお前が悪いのに(浮気&カミングアウト)なに被害者ぶってんねん!と思ったけどこれ以上は悪口になるのでやめときます。 

 

とにかくドラマを最後まで見続けるのが困難なわたしが(たいてい途中で飽きちゃうか嫌になっちゃうのね)ちゃんと最終回まで見続けたってことだけでもさすがクドカンですねって感じだけど、そういえばクドカンドラマは結構完走しているのでした(キャッツとか流星とか)、まあ、わたしがクドカンの意図するものと気が合うのだと思う。

 

宮藤氏は、わたしが考えるに、労働者階級の唄が根底にあると思う。クズはクズでも俺っていう個性のあるクズだからよ。人間みんなクズだよって言ってくれて助かる。

生まれ育った小さな町に住み、裕福とは言えない最低限の暮らしをして、連れ添った出来の悪い長年の仲間や、パブで知り合った友達、美人とも可愛いとも言い難いがまあ愛嬌のある彼女と、酒を飲んでサッカー見てまた酒を飲んでくだらない冗談で笑って、寒い夜の通りをお喋りしながら帰る。こんな幸せが他にあるか。そんな、イギリスの労働者階級の世界がベースになっているように感じられて。私個人としては、大都会の高層オフィスビルにギラついたスーツ着てるような人間味のない世界が好きなんだけど、そういう労働者階級(あえてひとまとめにしたけど)今ここにある自分らしい幸せっていいよね、って思わせてくれる。

 

そう考えれば、ゆとり世代って競争心がないとか言うけど、等身大の自分らしい幸せを大切にできてるのかもしれないな~~。(そしてそれが上の評価する世代とズレまくっているのが辛いところ)

まだ思うことがあるけど指が疲れたのでこの辺で。また書き足すかも。

 

 

つまりこの記事でなにが言いたいかっていうと、

山路くん(お金はないけど)わたしと結婚してください!!!!!!

今回の独立騒動って誰が悪いの

smapがこうなったことは個人的に不思議ではない。

こうっていうのは、元鞘に収まったってこと。

だってこれしか結論なかったもんね。

 

 

今までの報道を鵜呑みにしてみれば

・事務所のえらいさんと敏腕マネさんが対立

・木村氏以外は独立の意思

 

ってことくらいか。巷の予測を合わせてみれば

・事務所のえらいさんのワンマンぶりに問題あり

・マネ氏と事務所の人の中で文句があればsmap連れて出ていけという会話があった

・マネ氏は事務所を介さずに仕事を選んだことも

・最終的にマネ氏クーデター起こしきれず

 

こんな感じで理解してる。マネ氏に厳しい物言いなのは自覚済み。

 

 

まああんなでかいジャニーズ事務所に後ろ足で砂かけて出ていくんだから、独立と言えどもほぼ芸能界引退を覚悟してのマネ氏と心中前提の「独立」だよね。仮に誰かがsmapとしての形を続けたかったら、やっぱJ事務所にいるしかない。他エージェントに移った輩に高いブランド価値を持つ名称をくれてやる義理はもうないしそもそも5人いないしね。

つまりsmapを存続させるという前提なら、J事務所残留が必須になる。いくら後輩が育っているといっても自分達が育て上げた国民的アイドルグループを破門てことはないだろうから(他に拾われても困るし)、元鞘はほぼ既定路線。とはいえど、後輩への示しもつかないし、ただはいおかえりとはいかず、これから特に4人は冷や飯食わされる機会も少なくないかもしれないけど頑張ってほしい。理由は単純に結構好きだからです。

 

ネットを見ていると結構事務所や経営陣が悪いという意見が多く見られるのだけれど、なぜなんだろう。劣悪な労働環境とか言われてるけど、それがどんなもんかわからなくてね。長い労働時間?安い賃金?アホみたいな仕事させられるのが嫌とかなのかな?何十年も務めた事務所をクーデターまがいの大騒ぎ起こして退所したくなるほどの退職理由が自分には想像つかない。世間知らずで恥ずかしい。

同族経営の企業において、良し悪しあれど経営陣の意見はやっぱり絶対で、なぜマネ氏がそこに反乱を起こそうとしたのかも理解に苦しむ。いやいや成功しない気がするな、それは、と思ってしまう。自分はすごいことを成しえたんだという強い自負、高い自尊心、さらに高齢による偏屈化をこじらせたご老人が時として劇物になりかねないのは分かるけど、それはいかに自分が優秀で辣腕を誇っても戦ってどうにかなるもんじゃない気がするしな。ここら辺に至っては完全に想像なので先につながる文章ではない。だが大喧嘩の末退社しライバル企業に転職というルートに関しては、特にあんな狭い世界において、甚だ現実的ではないと思う。さらに穿った見方をすれば、そのマネ氏に内定出してた事務所の策略なんじゃねーのとまで想像している。

 

いやいやそんなことを言いたかったんじゃなくて、今回ブログ書いたのは、今思い返せば、その事務所とマネ氏の仕事選びの分かれ目が確かにあったように思う、ということ。一番強く感じたのはメンバーI氏がテレビでおホモ達の話をし始めたとき(そもそも笑ってはいけないも畑じゃないわな)やその人たちが顔出しまでした時に自分にはひと際強い違和感があった。いやいやジャニーズのやることじゃねーわそれ、と思った。言葉を選ばずに言えば、ゲスだったよね。卒論じゃないよ。自分はジャニーズ結構好きで、というのは公私分別がちゃんとできてて、下品ではないという点を好んでいたのだけれど、一時からsmapはプライベートを切り売りする芸人みたいな仕事が目につくようになった。昔の恋人の話とか。ただ単に年を取ったからかと思おうとしたけど、今振り返ると違うね、きっと。アイドルとは全く別の分野に支持層を広げよういうマネ氏の考えだったのだと思っている。どっちかというとアイドル型ではなく芸人型MCコースといったところか。ダウンタウンに媚び売りすぎじゃね?いや自分も好きだけどさ。畑が違うんじゃないとは思っちゃうなあ。

 

確かに違和感を覚えていたにも関わらず、こう事態が起きてしまうまで流していたのは野次馬好きとしては不覚の極み。まだ思うところはあるけども、とりあえずすっきりしたわ。言うまでもないけど、以上の長文は全て私の考察(IOW妄想)であります。えっと、とにかく、これから頑張ってね。家族ノカタチ面白かったです。

 

はじめに

はてなブログをとうとう始めてみる。

いろんな意味でやったら終わりだと思ってたのになあ。

 

つらつらと意味のないようなことを色々と考え込むのが好きなのだけど

どうやら毒が強すぎて通常のアウトプットには適さないので

あれこれ思うたびにここに書き込むことで頭の中を整理できたらと思う。

 

ディベート好きだから反対意見ウェルカム。論理的に納得させてほしい。

何でも3日坊主だからどこまで持つか分かんないけどね。